
ブログ管理人の深草です。
いま、美容皮フ科のリゼで全身+VIOの脱毛をしています。
でも脱毛を始める前は、高額な値段に動揺しました!
今回は、脱毛に30万円かけるってどうなの!?勿体ない!?それだけの価値ある!?ということについて考えてみました!
契約後に値段のことでちょっと後悔した話!
前回の記事で、ドタバタと「VIO+全身の医療脱毛」を契約した経緯を描きました。
夫のすすめで無料カウンセリング
↓
下調べせずに行って、料金プランに悩む
↓
子どものお迎え時間が迫って慌てて契約&支払い
…という流れだったので、
家に帰ってから、私(=優柔不断)は動揺しはじめた!

関係ないけど、家事の中では床を拭くのが一番好き♪
家事や育児をしながらも頭の中がぐるぐる。汗
↑いつも同じことを注意されている私。
30万円あったら何ができる!?

クローゼットの中の服を総チェンジなんて夢のようだ~♪
あとは、
小さいテレビを大きくしたり、
洗濯機をドラム式にしたり♪

……あれ?
夢は膨らむけど、
どれも実際にはお金使わなそうだなぁ…
(家族旅行とか行ったことないし)
と、
最終的に開き直って吹っ切れたのですが、
やっぱり30万って金額だけ見ると高いですよね。
何を高い・安いと思うかは、その人の経済状況や価値観によると思いますが、脱毛30万が高いのかについて、考えてみました!
脱毛=世界で一番貴重なもの(=時間)を買っている!
世界で、
人生で、
一番貴重なものって何でしょうか。
誰でも平等に持っているけれど、
お金では買えない。
一度失ったらもう二度と絶対に取り戻せないもの…!!
そう、「時間」です!!!
一日25時間にできたらどんなにいいか…
時間そのものは買えない。
けれど、「自分の時間を確保するツール」を買うことはできます!
例えば、便利家電。

もう
!!三種の神器!!
☆お掃除ロボット
☆食洗器
☆全自動洗濯機
なしではやっていけない…!!
例えば、一時保育やベビーシッター。

【一句】
子育は
生き抜きしなきゃ
ストレス地獄
モノより思い出。
思い出よりモノ。
「モノより思い出よりフリータイム!!!」
我が家の価値観では、
「自分で自由になる時間を確保できるモノ・コト」
に、お金を使うのが、一番の贅沢だと思っています♪

もちろん思い出などもたくさん作りたいけど…限られたお金を、どう使うかの優先順位です。
さて、脱毛をする理由には、
・毛が濃いコンプレックスの解消
・エチケット
などありますが、
・ムダ毛処理にかける時間を節約できる
ということも最大のメリットだと思います!
脱毛でどのくらいの時間を節約できる?
永久脱毛にかかる時間
永久脱毛=医療脱毛(VIO+全身の5回コース)を完了するのにかかる時間をみてみたいと思います!
VIO:1時間×5回=5時間
全身:2時間×5回=10時間
予約の電話:5分×10回=50分
通院:1時間×10回=10時間
合計:27時間50分
※ちなみに、脱毛サロンでの光脱毛は、永久脱毛ではないので、終わりがないです。
セルフ脱毛にかかる時間
自己処理には、カミソリ、除毛クリームなどいろいろありますが、カミソリで以下のように仮定して計算してみます。
カミソリ:一回3分
頻度:3日に一回(=年間121日)
脱毛期間:20歳~50歳の30年
合計:181時間
+ 脱毛しなきゃ…と考える時間もある!
永久脱毛とセルフ脱毛の比較
永久脱毛すると、今後の人生における脱毛時間は、約28時間で固定!
一方、自己処理だと、一年で6時間として、5年で永久脱毛の時間を超えます!
もちろん、自己処理をする頻度や、自己処理をする期間によって、この計算は変わってくると思います。
でも、永久脱毛の28時間さえかければ、
「そろそろムダ毛処理しなきゃ…」
とか、
「あ!毛を剃り忘れてた!恥ずかし~」
とか、
「ムダ毛処理したいけど、子どもの世話をしていると自分にケアに時間取れない~」
なんてことには、一切無縁な生活に!
ムダ毛に悩む時間と、セルフケアする時間をカットアウト!
さらには、
最近は「介護脱毛」なんて言葉も目にするようになりました。
「高齢になって介護される時がきても、VIOを処理しておけば介護者に迷惑かけない!」

毛のことを考えずに生きていけるって、かなり楽そう~♪
まとめ
永久脱毛に30万円かけるのは高いのか!?
30万円あったら、家族みんなで海外旅行や、リッチな温泉旅行に行けます。
欲しいものもいろいろ買える。
でも、一度脱毛してしまえば、今後の脱毛から解放される♪
イコール
「世界で一番貴重な時間を節約できる♪」かつ「ムダ毛のストレスフリー♪」に!
最初は、贅沢しすぎな気がして、契約してしまった後でモーレツに悩みました。
でも、
「モノより思い出」
…じゃなくて、
「自分のフリータイムを確保できるようになるモノ!」
(↑忙しい社会人、子育てママにとって、時間確保って切実ですよね…)
これに価値をおいているので、
脱毛30万円は許容範囲!という結論に達したのでした☆

結婚する前は、「モノより思い出より安心感(=貯金)!」という価値観で、お金を使うことは大の苦手でした。
でも、だんだんとケチケチしてる自分に嫌気がさし……
夫の影響で、ずいぶんとお金に対する考え方が変わってきました~

もっと時間が欲しーい!
自分に時間をプレゼントしたーい!
少しでも人生を快適にしたーい!
と、思う人は、
思い切ってお金を使うのもアリかと思います♪

わたしが脱毛しているリゼは、メンズ専門もあるよ。
コメント